新潟 柏崎黒糖グラッセ(干しくろ羊かん)・「黒糖グラッセcacao」
あの「名題 くろ羊かん」をじっくり自然乾燥させ、
シャリシャリの黒糖の結晶をまとった黒糖グラッセと黒糖グラッセカカオ
- 黒糖グラッセ(干しくろ羊かん)・「黒糖グラッセcacao」
- 価格(税込み):¥1,380~
明治27年生まれの「くろ羊かん」。天然のミネラルが豊富な沖縄産の黒糖を中心に、北海道産小豆、ザラメ、糸寒天を丁寧に手で練り上げて、型に流して寝かし、一本ずつ包丁で手切りに。今ではあまり見られなくなった、そうした昔ながらの羊羹の製法が、「新野屋」では一子相伝で代々受け継がれています。
ミネラル、カルシウムなど栄養たっぷりくろ羊かん。もっと手軽に、健康的なお菓子を楽しんでいただきたいと四代目が考案した新野屋の新商品「黒糖グラッセ」。
1棹ずつに手切りされた羊羹はさらにお召し上がりやすい小さな四角切られ、空気に触れさせて程よく熟成させます。中の黒糖が溢れ出し、まるで糖衣掛けしたように薄い結晶に被われ、シャリシャリとい心地よい食感と、まろやかな舌ざわりに変化していきます。
さらにひと手間かけた新野屋の新しい羊羹を、ぜひお楽しみください。
他とはここが違う!
服部幸應- 外はシャリシャリ、中はねっとり。ゆっくり乾燥することで生まれる、「黒糖グラッセ」はまさに新食感!
- いまだすべてが手作業で作られる「名題 くろ羊かん」を自然乾燥させ、さらにひと手間かけました。
- 黒糖の濃厚な味わいと香ばしい風味と高級カカオの愛情が絶妙な黒糖グラッセ「カカオ」
- 沖縄産黒糖を使用しています。
黒糖にはミネラル、カルシウムなど栄養たっぷり。