


福井県 竹田特選 太白おあげ「極(きわみ)」
外はカリッ、中から大豆のスープがジュワッと溢れ出る。
感動の味わいは1時間に及ぶ揚げ師たちの丹念な仕事のたまもの。

- 特選 太白おあげ「極(きわみ)」
- 価格(税込み):¥2,600~
雪深い山間の村・越前・竹田村は、貴重なタンパク源として古くから油揚げが食されてきた地。
大正のころよりこの地で愛されてきたのが老舗の名店・谷口屋のおあげです。分厚い食パンほどの大きさの油揚げは、外はカリッと、中はジューシー。予想を裏切るおいしさに、全国からファンが訪れます。
そんなおあげの、さらなる高みを目指したのが「極」。極上の胡麻油「太白胡麻油」を使い、食感はそのままに、かむほどに感じる、大豆のうまみとごま油のコクが渾然一体となった味わい。ついつい何度も箸が延びてしまうのは、ごま油ならでは軽やかさがあるから。一度食べたら忘れられない、繊細な味わいです。
他とはここが違う!
服部幸應- 大きさは、なんと14cm四方、厚さ4cm!
それでもペロリと食べてしまう。 - 何度もひっくり返し、1時間かけてじっくり火を通すため、
皮はパリッ、中はフワッとジューシー。 - 太白の胡麻油を使用しているから、香りが上品。
時間がたっても風味が変わらないのも魅力。 - 大正14年から創業する老舗豆腐店。